利用額を引き上げたいならモビットにお任せ!
モビットでのキャッシングは何度も利用したことがあるけれど、限度額をもう少し引き上げてもらいたいと思うことはありませんか?モビットであれば、限度額を引き上げて、増額することが可能です。もちろん、限度額を引き上げるためには一定の条件があります。(参考ページはこちら→後から増額できる業者がほとんどです)
限度額とはなんぞや?から、限度額を引き上げるためのノウハウなど、モビットでのキャッシングについて、ここではご紹介していきます。
モビットでのキャッシング条件
モビットは、誰もが知っている消費者金融です。消費者金融でありながら、三井住友銀行グループのモビットなので、安心感は大きいですよね。手軽に借りられて、スピーディな対応に人気のある、消費者金融のひとつです。(参考ページはこちら→銀行とはどんな関係があるの?)
手軽に借りられるわけですが、誰でもウェルカムなわけではありません。モビットなりの審査というものがあり、条件に満たしていれば、借入れが可能ということですね。以下、モビットでのキャッシング条件です。
項目・内容 | 条件 |
---|---|
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
融資までの時間 | 最短即日対応 |
審査時間 | 審査時間最短30分※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 |
対象年齢 | 20歳以上69歳以下 |
収入 | 安定した継続収入のある人 |
担保・保証人 | 不要 |
貸付方法 | ATMもしくは振込貸付 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
返済方法 | ATM返済・振込返済・口座振替 |
返済回数および期間 | (最長)8年10ヶ月(最大)106回 |
返済日 | 毎月5日・15日・25日・末日のいずれか |
キャッシングの限度額とは
キャッシングの限度額とは、金融機関が借入れを希望している人に対して「○○円までなら何度でも借りてくれていいですよ」という、金額のことになります。すなわち、一度限度額が決まってしまえば、その範囲内であれば、何度でも借入れが可能ということになります。(参考ページはこちら→限度額の決まり方についてはこちら)
限度額いっぱいになってしまったら、それ以上は借り入れることはできません。しかし、返済すればまたその分借入れが可能となるので、いざというときのために利用することができる、とても便利なシステムだと言えるでしょうね。
限度額はどうやって決まる?
どこの金融機関でも、キャッシングの限度額にはかなりの開きがありますよね。一体自分はどの程度の限度額まで借入れができるのか、はたまたキャッシングの限度額ってどうやって決まるのか、ご存じですか?
モビットの限度額は、1万円~800万円となっていますが、希望した額を限度額としてくれるのでしょうか。もちろん、希望額としてお願いすることは可能ですが、残念ながら、希望した額がそのまま限度額になる、というわけではありません。
勘違いしている人も多いようですが、キャッシングの限度額は、借入れる側が決めるべきものではなく、貸す側の金融機関が決めるもの、ということになります。借り入れる側にとっては、あくまでも「希望額」だということをお忘れなく。
金融機関は、本人希望の限度額を参考に、審査を元に最終決定すると思ってください。年収や今までの借り入れ状況などを鑑みて、「この人ならこのぐらいの金額が妥当だろう」と、判断します。判断した結果が、借入れの限度額ということになります。
すなわち、その人の信頼や収入状況などから、「きちんと返済できるであろう金額」を試算したものが、キャッシングの限度額だと思っていいでしょう。信頼されれば希望額は高額になりますが、あまり信頼されなければ、信頼額は低くなるでしょうね。
ただ、限度額が低いと「自分の何が悪かったのだろう」「何で希望額より少ないのだろう」と、悩んでしまいがちですが、実はこの限度額「初めて借り入れる人は少なく設定される」というのが金融機関の当たり前となっているので、さほど気にすることはありません。
初めてキャッシングを利用する人は、金融機関にとっては「未知の人」です。信頼していいのかどうかというのがわかりませんよね。そのため、ある程度取引をして信頼できるまで、様子見ということで、限度額が低く設定される傾向があります。
この場合は、「個人の属性が悪い」から、キャッシングの限度額が低いのではなく、あくまでも「初めての取引だから」というのが理由です。
総量規制に要注意
貸金業である消費者金融で借入れをしようと考えている人は、注意しなければならないことがあります。貸金業には、総量規制という法律があるため、借入れの上限があることを覚えておきましょう。総量規制は、「年収の1/3が上限」ということになります。
すなわち、本人の年収の1/3までしか借りることができません。年収が300万円であれば、1/3である100万円が限度額の上限となります。これ以上はいくら希望しても借り入れることはできませんので、注意が必要ですよ。
モビットも消費者金融です。最高限度額は800万円ですが、500万円借り入れる場合、年収が1,500万円以上ないと借りられない計算になります。自分の年収をきちんと把握した上で、限度額を決めるようにしてください。
この総量規制は、「ひとつの消費者金融で1/3が上限」というわけではありません。「すべての消費者金融かり借入れ合計が年収の1/3まで」ということになります。新たに消費者金融で借り入れる場合は、現在の借入額を把握しておくことが大事ですよ。
年収の1/3以上の借入れをおこないたいのであれば、総量規制の対象外である、銀行系で借り入れるしかありません。消費者金融は、年収の1/3が上限だということを覚えておきましょう。
限度額を引き上げたい
自分が希望することのできる限度額ですが、最終決定は金融機関にあります。希望額と限度額がマッチすればそれに越したことはありませんが、実際は自分の希望額より少なかった!ということは意外とよくあることです。
自分が借りたかった金額より少なかった場合、限度額の引き上げは可能なのでしょうか。実は、限度額というのは、一度決まってしまったらずっとその金額というわけではありません。すなわち、「限度額というのは変わるもの」ということになります。
すなわち、限度額を引き上げることは可能なわけです。初めてのキャッシングは限度額が低めに設定されているものなので、のちのキャッシング利用実績に応じて「あとから引き上げてもらえることが可能」ということですね。
ただし、限度額の引き上げは「利用状況に応じて」ということが前提条件になります。利用状況が悪ければ、逆に限度額を引き下げられる可能性もある、ということになるので、利用状況はとても大事だということを、心にとめておきましょう。
増額するための条件とは
最初に決定した利用限度額から、増額を希望したい場合、どうすればいいのでしょうか。もちろん、「増額したい」と、キャッシングしている金融機関にお願いすることは可能です。ただし、増額に際しては、再度審査があることを覚えておきましょう。
この増額審査、はじめてキャッシングを申し込んだときと若干内容が異なります。最初の審査では、その人の信用情報を元に決定しますが、増額の再審査で重要となるのは、「キャッシングの利用状況」が大事な条件となってきます。
「キャッシングの利用状況」とは、お金を借りてきちんと返済しているか、ということに尽きるでしょう。少しでも返済が遅れることがあったり、借りたお金を返していないような人は、増額は厳しいはずです。
理由は簡単で、「お金を借りたのに約束通り返していない人」というのは、誰から見ても信頼できる人ではありませんよね。そんな約束を守れない人に対して、増額することはあり得ないという判断をくだされても仕方ありません。
逆に何度もキャッシングを利用してくれており、返済も約束通りきちんとできている人に対しては、金融機関も「信頼」してくれるわけなので、「増額してもいいでしょう」と、判断してくれます。その結果、増額の再審査も無事クリアすることになります。
モビットも同様です。現在の限度額の中から繰り返し利用しており、きちんと返済している人に対しては増額可能という判断を下してくれます。すなわち、キャッシングの利用状況によって、増額の合否が決まるといってもいいでしょう。
最初のキャッシングで限度額を低めに設定するのは、このような条件をチェックされていると思っておきましょう。信頼できる人かどうかの判断をされているわけなので、のちのち増額を考えている人は、「借りたら返す」ということを念頭においておきましょう。
自動で限度額が増額する?
限度額を増額したい場合、増額してもらうための手続きを自らおこなっても構いませんが、実は自動で限度額が上下することをご存じでしたか?キャッシングの限度額というのは、その人の利用状況に応じて変わってきます。
各金融機関では、キャッシングをよく利用していて、返済もきちんとしている人に対しては「優良な顧客」の判断をくだします。優良な顧客に対しては、今後もどんどんキャッシングを利用してもらいたいわけなので、金融機関側から増額を進めてきます。
たいていは、キャッシングを利用し始めてから半年~1年程度経ったら、案内なりが届くはずです。知らないうちに限度額が上がっている場合もあるようですが、モビットの場合は連絡があります。「ぜひ限度額をあげませんか?」と。
この連絡があれば、完全に信頼されたと思ってもいいでしょう。金融機関側から提案してくるということは、信頼以外のなにものでもありませんよ。「高額融資をしても間違いなく返済してくれる」という「優良顧客」に認定されたわけですね。
増額で注意しないといけないこと
その人の「キャッシングの利用状況」を見極めるまでには、最低でも半年~1年程度取引してみないとわからないものです。そのため、あまりにもすぐに増額依頼をしてきたとしても、判断のしようがないため、NGになることがあります。
限度額の増額を依頼する場合、焦ってはいけません。最低でも半年~1年程度経ってから増額の依頼するようにしてください。もちろんその間は、「コンスタントにキャッシングを利用する」「遅れず約束通り返済する」ということをお忘れなく。
そしてもうひとつ、限度額を引き上げてもらうには、再審査があるということを覚えておきましょう。増額してもらうつもりが、審査によっては「逆に限度額を引き下げられた!」なんてこともあり得ます。
「まったくキャッシングを利用していない」「返済を約束通りしていない人」に関しては、現在の限度額すら多いと判断されてしまうこともあります。その場合は、限度額を引き下げられてしまうことも考えられるので注意しましょう。
その他、個人情報(勤務先・住所・電話番号)などに変更があった場合、きちんと届け出を忘れずにおこなっているかどうかも大事です。ついうっかり届け出ていなかった場合は、信頼を失うことになるので、これも注意しておきましょう。
限度額の引き上げは、依頼したからといって、誰でも金額がアップするわけではありません。再度審査されるわけなので、自分の利用状況をきちんと鑑みて、申し込むかどうか判断するようにしてください。
モビットで増額するための手続き
モビットのコールセンター(0120-24-7217)へ電話をかけます。営業時間は、9:00~21:00です。コールセンターへ電話をかけて、増額したいことを説明しましょう。
増額に関しては、初めて申し込んだときのように「即日融資」と同じような感覚で、「即日増額」を期待してはいけません。増額するための再審査には、初めて申し込んだときより、時間がかかると思っておきましょう。
さらに、収入証明書などの書類が必要となる可能性があるため、あらかじめ準備しておくことで、少しでもはやく増額してもらえることになります。収入証明書とは、源泉徴収票・給与明細・年末調整のための書類・確定申告書などです。
限度額引き上げたいならモビット
しかも、こちらから限度額の引き上げをお願いしなくても、モビットならキャッシング利用状況に応じて、限度額を引き上げてくれる、ということに尽きるでしょう。モビット側から「限度額引き上げ」を言ってくれるなんて嬉しい限りですよね。
このようなサービスはなかなかありません。モビットならではのサービスだと言ってもいいかもしれませんね。そのためには、こまめにキャッシングして、約束通りきちんと返済し、モビットから信頼を得ることが大事ですよ。
「こまめにキャッシングして、約束通りきちんと返済する」といのは、当たり前のことで、さほど難しいことではありません。増額を考えているのであれば、まずはきちんと信頼を得ることを考えたほうがいいでしょう。(参考ページはこちら→返済する事は何よりも融資で信頼となります)
「増額するかどうかまだわからない」という程度の人でも、まずはモビットでキャッシングを申し込んでおくことをおすすめします。のちのち増額が必要になったときに、簡単に限度額を引き上げてもらえるのはモビットですよ。
【参考ページ】
増額する為に必要な事をおさらいしておこう

- モビットで増額したい!審査時間ってどのくらいかかるの?
- モビットの審査ってどうなの?あんしんキャッシング指南
- モビット利用の方!住宅ローン審査が心配ですか?
- 家族に内緒でキャッシングしたい?だったらモビット!
- 他社から借りてないのに?モビットの審査がアウトになった!
- モビットの追加融資審査では利用者の何が重視されるの?
- すぐに大金を借りたい?モビットの利用額が増額される確実な方法
- 自営業でモビットから借りる方法、審査に必要な条件とは?
- モビットで500万借りた人いる?高額借り入れ時の賢い返済法
- モビットで仮審査は通っても本審査で否決されるのはどんな時?
- メールも届く?モビットからの審査結果の連絡方法について
- モビットの審査ってどうなの?申込方法をご紹介
- 一ヶ月だけの利用で増額できる?モビット増額時の審査基準とは
- 借入できるか不安!モビットの審査状況を確認する方法
- こんな方は増額できます!モビットの増額に成功する人の特徴
- 自宅は困る!モビットのカード郵送先は変更できる?
- 借入れ先3社と徹底比較!モビットが他社より優れている点は?
- 無職の方は借りられない。分かりやすく検証
- 七十七銀行とモビットの関係性って?知らない人向けに解説
- モビット利用限度額の上限アップを成功させるコツ!