電話で簡単申し込み!モビットの限度額変更ならコールセンターへ
モビットの限度額、今のままで満足していますか?もうちょっと増えればいいのに、今の限度額だとすぐに使い切ってしまうんだけど…このようなこと思っていませんか?そんなときは限度額変更を検討してみましょう。(参考ページはこちら→モビットの限度額変更の基本)
限度額は申し込み時の審査で決められるものですが、一定の条件をクリアすれば変更することが可能となっています。限度額を増やしたい、減らしたい、そう思ったらコールセンターへ電話をしてみましょう。契約後全般の問い合わせに対応しているのです。
限度額はどうやって決まる?
モビットの限度額が決まるのは審査によって判断された返済能力によるものです。この限度額であれば全額利用したとしても問題なく返済することが可能であろうというラインを見極められるわけです。
この限度額が決まるために必要な情報はいくつかあり、年収や勤務先、個人信用情報がよく知られているものでしょう。しかし、実はこの他にも限度額を決める為に必要となる情報というものがあるのです。
(⇒融資限度額の決まり方を勉強しよう)
- 家族構成
- 持ち家か借家か
- 勤続年数
- 健康保険証の種類
家族構成は結婚をしている方が評価が高くなりますが、データによって優良顧客が多い年代・性別があれば独身でも評価が高くなるケースがあります。結婚していることで個人で使う事が出来る金額が決まってしまうというデメリットもありますからね。
家は持ち家の方が評価が高くなります。住宅ローン審査に通った実績があるということ、簡単に逃げることが出来ないということが高い評価の要因となっているわけですね。しかし、持ち家だから審査に必ず通るとはならず、あくまでも審査項目の1つです。
勤続年数は長ければ長い方が収入の安定性という点で評価が高くなりますが、年齢が高くなれば定年の心配が出てきます。年齢と勤続年数の兼ね合いが重要です。健康保険証は国民健康保険だと自営業者である場合が多いため、収入が不安視される場合があるのです。
これらの情報をスコアリングということで点数化し、利用の可否や限度額を決めるわけです。ただし、いくら信用度が高い評価になったとしてもモビットは消費者金融ですから総量規制の対象となることは把握しておきましょう。
限度額変更はコールセンターへ!
限度額の変更を希望するならコールセンターへ電話をしましょう。モビットのコールセンターは9~21時まで対応してくれますが、実は問い合わせ先が3か所あるので間違えないように気をつける必要があります。
- 契約前の人を対象としたオペレーター対応
- 契約後の利用者を対象としたオペレーター対応
- 自動音声案内
契約前の人が対象となっている番号では、商品の説明や申し込み・利用方法、資料請求等に対応しています。契約後の利用者が対象となる番号で限度額変更の申し込み・問い合わせが可能となるので間違えないようにしましょう。
オペレーター対応になってしまうため時間が限られてしまっている点はデメリットですが、担当者に直接対応、説明をしてもらう事で安心して申し込みをすることが出来るという点はメリットであると言えるでしょう。
問い合わせ番号が3つあるので契約後の利用者対象の番号を選択し
9~21時の対応時間に電話をするようにしよう
電話で出来るサービスは他にも
モビットはコールセンターへ電話をすることで増額の申し込みをすることが可能となっていますが、電話で対応してくれるのは限度額変更の申し込みだけではありません。他にも様々なサービスを行っています。
オペレーター対応の電話と自動音声案内の電話では対応内容が異なるので、オペレーター対応は契約前と契約後に分けてそれぞれチェックしておきましょう。
電話先 | 対応時間 | 対応内容 |
---|---|---|
オペレーター対応 (契約前) |
9~21時 |
|
オペレーター対応 (契約後) |
9~21時 |
|
自動音声案内 | 24時間 (月曜0~7時はメンテナンス) |
|
自動音声案内は24時間対応ですから深夜・早朝でも利用することが出来ますが、利用可能なサービスが限らています。オペレーター対応のコールセンターは時間が限られていますが利用できるサービスが多く便利ですね。
自分が希望するサービスはオペレーター対応のみなのか、自動音声案内にも対応しているかどうか、確認してから電話をするようにしましょう。
限度額変更のためには審査が必須
限度額の変更をする際は、審査を受けなければいけません。特に増額を希望するとなれば返済能力の確認をする必要がありますからね。増額希望時に行われる審査は基本的には新規申し込み時に行われた審査と同様であると考えて良いでしょう。
申し込み時にチェックされたのは年収や勤務先、債務状況等ですが、限度額変更時に行われる審査項目はこれだけではありません。審査項目として契約をしてから現時点までのモビットの利用状況が追加されるのです。
- 定期的・継続的な利用があるか
- 返済に遅れがあるなど問題はないか
この2点が新たにチェックされるわけです。いくら問題なく返済していたとしても、数か月に1度少額の利用しかしていないようであれば本当に増額が必要かどうか、増額された場合しっかり返済することが出来るかどうかを判断することが出来ません。
また、申し込み時よりも収入や勤務先が不安視される状況になっていれば審査に通ることは出来ませんし、審査によって限度額が見直され減額されてしまう恐れもあるのです。
定期的・継続的な利用をしてしっかり返済していることが重要
また審査結果によっては増額希望でも逆に減額される恐れもある
将来的に増額を検討しているのであれば、まずはしっかりと利用・返済をしておくことを心掛けておく必要があります。また、継続して問題なく返済できることを示すことが出来るため利用実績も最低1年以上あった方が良いですね。
増額検討時は返済計画をチェック
利用するなら出来るだけ限度額が多い方が良いと考えるかもしれません。特に、出費が重なる時期はどうしてもお金が必要になります。普段は十分な限度額でも不足してしまうかもしれません。ですから限度額の増額検討を行うわけですよね。
しかし、限度額の増額申し込みをして審査に通ったとして、その変更限度額を利用してきちんと返済できるのか、家計への負担はどの程度になるのかはしっかりと確認しておくべきです。返済計画をチェックしておくという事ですね。
利用するときは助かったとしても、返済できなくなれば延滞、延滞が続けば最悪ブラック扱いとなってしまう可能性だってあるのです。そのリスクをしっかりと認識した上で、限度額の増額を検討、申し込むようにしておきましょう。
返済計画をチェックしたいのであれば、モビット公式WEBサイトに返済シミュレーションがあります。誰でも簡単に利用することが出来ますから、一度確認しておきたいですね。

- モビットで増額したい!審査時間ってどのくらいかかるの?
- モビットの審査ってどうなの?あんしんキャッシング指南
- モビット利用の方!住宅ローン審査が心配ですか?
- 家族に内緒でキャッシングしたい?だったらモビット!
- 他社から借りてないのに?モビットの審査がアウトになった!
- モビットの追加融資審査では利用者の何が重視されるの?
- すぐに大金を借りたい?モビットの利用額が増額される確実な方法
- 自営業でモビットから借りる方法、審査に必要な条件とは?
- モビットで500万借りた人いる?高額借り入れ時の賢い返済法
- モビットで仮審査は通っても本審査で否決されるのはどんな時?
- メールも届く?モビットからの審査結果の連絡方法について
- モビットの審査ってどうなの?申込方法をご紹介
- 一ヶ月だけの利用で増額できる?モビット増額時の審査基準とは
- 借入できるか不安!モビットの審査状況を確認する方法
- こんな方は増額できます!モビットの増額に成功する人の特徴
- 自宅は困る!モビットのカード郵送先は変更できる?
- 借入れ先3社と徹底比較!モビットが他社より優れている点は?
- 無職の方は借りられない。分かりやすく検証
- 七十七銀行とモビットの関係性って?知らない人向けに解説
- モビット利用限度額の上限アップを成功させるコツ!